こんにちは。前回までで、「〇/hello」コマンドで「Hello, world!」がbotを返すところまで説明しました。今回は、前回できなかった、コードの中身についての説明にあてたいと思います。私もコ

Let's Enjoy Crypto Life !!
こんにちは。前回までで、「〇/hello」コマンドで「Hello, world!」がbotを返すところまで説明しました。今回は、前回できなかった、コードの中身についての説明にあてたいと思います。私もコ
前回までで、「botの作成/Discordへの導入」「Pythonのインストール」が終わりました。今回は、bot用のプログラムを記述し、実際にDiscordで実行します。まだ下準備が必要で、色々なアプ
前回は、「Discord Developer Portal」でbotを作成し、Discordに導入するところまで説明しました。今回は、Pythonのインストールについて説明します。 https://w
bot作成の第一歩として、Discordの開発者用画面「Developer Portal」でbotを作成します。 「Developer Portal」 (https://discord.com/dev
みなさんはじめまして。こげさんと言います。 このブログでは、 プログラム言語「Python」を使ったDiscord bot 作成の解説をしていきます。 Pythonを全く知らない方が、「○/hello